2024/02/23 09:23

本当に久しぶりの更新になります。
インフレの波にのまれ、レア盤の入手もままならない日々が続いております。

そんな中、昨年末から今月にかけて映画館に足を運ぶようになりました。
しかも、同じ映画を計6回見てます。

ゴジラ -1.0 (Godzilla Minus One)

#頭部見えない#ヘタクソ写真選手権

上手く作られていて、実に面白い。
ストーリーも良く、とにかく映画音楽が最高。
映画館の爆音でこそ活かせる、ゴジラの咆哮や足音。
轟音シアターも良かったし、4DXも映像に上手くマッチしていて色々と楽しませてもらいました。

そして今、OST(アナログ限定盤)の再プレス。
これは、聴かずにはいられません。
アナログ盤の音質、音圧に対しては、特にストレスは感じませんでした。
というか、サントラの雰囲気自体がアナログの音にマッチしている印象を受けます。

個人的に好きな曲は、コレ。


ミニマル・ニュークラシックと言うべきか。
ヘッドホンでじっくりと聴くことをお薦めします。

曲を聴けば、それぞれのシーンが自然と浮かんでくるものです。
我が家のゴジラも一緒に聴いてくれていますよ。

幻想的で神々しくもあり、重厚でディープなサントラです。

輸入レア盤が入手できないので、国内で珍しいアナログ盤に手を伸ばしています。
音質や音圧が気にならない国内のレコードも多く見かけるようになりました。

レコード好きのみなさんも、ぜひ色々と探してみてください。

お時間を頂きありがとうございました。
TK@FeelWaxRecords